モーツァルト – セレナーデ 第9番 ニ長調 K.320『ポストホルン』

【海辺のカフカ】の中のモーツァルト

大島さんはうなずく。
「そう、
 また長いドライブになる」と言う。
そしてカーステレオのスイッチを入れる。
モーツァルトの明るい管弦楽曲が流れる。
聞き覚えがある。
ポストホルン・セレナーデ?

海辺のカフカ

朝の7時、
電話のベルが鳴る。

いささか面倒なことになった、
と大島さんが言う。

大島さんの緑色のマツダ・ロードスターで、
僕は高知の山の中に行くようだ。

セレナーデ 第9番 ニ長調 K.320『ポストホルン』

モーツァルトのセレナーデは、
全部で13曲ある。

第1番 ニ長調 K.100
第2番 ヘ長調 K.102
第3番 ニ長調 K.185
第4番 ニ長調 K.203
第5番 ニ長調 K.204
第6番 ニ長調 K.239『セレナータ・ノットゥルナ』
第7番 ニ長調 K.250『ハフナー』
第8番 ニ長調 K.286『ノットゥルノ』
第9番 ニ長調 K.320『ポストホルン』
第10番 変ロ長調 K.361『グラン・パルティータ』
第11番 変ホ長調 K.375
第12番 ハ短調 K.388『ナハトムジーク』
第13番 ト長調 K.525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』

その中の第9番が、
ここに出てくるポストホルン・セレナーデ。

モーツァルトが作曲したセレナーデの中でも、
楽器編成・規模が大きいもの。

第6楽章の第2トリオでポストホルンが用いられることから、
ポストホルン・セレナーデと呼ばれている。

Serenade Nr. 9 D-dur KV 320 (Posthorn-Serenade)
セレナーデ第9番 ニ長調 K.320『ポストホルン』

第1楽章 Adagio maestoso 序奏 6小節 – Allegro con spirito ニ長調 4分の4拍子 ソナタ形式
第2楽章 Menueto Allegretto. Trio. Allegretto ニ長調 トリオはイ長調 4分の3拍子 三部形式
第3楽章 Concertante:Andante grazioso ト長調 4分の3拍子 2つの主題を持つ協奏曲風自由形式
第4楽章 Rondeau: Allegro ma non troppo ト長調 4分の2拍子 ロンド形式
第5楽章 Andantino ニ短調 4分の3拍子 ソナタ形式
第6楽章 Minuetto – Trio 1 & 2 ニ長調 4分の3拍子
第7楽章 Finale: Presto ニ長調 2分の2拍子 ソナタ形式

ちなみにこの7つの楽章からなる曲は、
第1・5・7楽章から成る交響曲 ニ長調 K.320に改編されている。

あと3・4楽章から成る、
協奏交響曲 ト長調 K.320にも改編されている。

カール・ベーム/ベルリン・フィルハーモニア管弦楽団

カール・ベーム指揮、
ベルリン・フィルハーモニア管弦楽団で。

他の村上春樹作品の中のモーツァルトはこちらから

コメントしてみる お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました