もちろん在庫はない『ペリー・コモ・シングズ・ジミ・ヘンドリックス』

レコード

ペリー・コモ・シングズ・ジミ・ヘンドリックスももちろんない

「ペリー・コモ・シングズ・ジミ・ヘンドリックスでよければ、在庫はあるけど。」

―村上春樹-一人称単数- チャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァ-p62

なにしろ『ペリーコモ・シングズ・ジミヘンドリックス』だ、
もちろんそんなアルバムは存在しない。

笑いもしないでそんな冗談を言うレコード屋の店主が居たら、
それはそれで悪くない。

でもペリー・コモが本当にジミ・ヘンドリックスを唄っていたとしたも、
聴きたいとは思わないだろう。

もちろんペリー・コモは、
素晴らしいエンターテイナーだ。

でもチャーリー・パーカーがボサノヴァを演るのと、
ペリー・コモがジミ・ヘンを唄うのとでは当たり前だが全然違うのだ。

Perry Como – Magic moments

まあそうはいっても、
ペリー・コモを聴いたことがない方もいるかもしれないので1曲。

バート・バカラックとハル・デヴィッドが共作、
1958年に全米4位を記録した『Magic moments』。

Jimi Hendrix – Spanish Castle Magic

ついでにジミ・ヘンの曲も1曲、
全くもって意味はないけれどMagic繋がりで『Spanish Castle Magic』。

『一人称単数』関連記事はこちら!

コメントしてみる お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました