ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58

ludwig-van-beethoven-piano-concerto-no-4-in-g-majorop-58

Ludwig van Beethoven: Piano Concerto No.4 in G Major,Op.58

村上春樹『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』で流れる音楽、
98)はベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58。

曲の構成

この曲は、
3つの楽章から構成される。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58

第1楽章 アレグロ・モデラート ト長調 4/4拍子 協奏的ソナタ形式
第2楽章 アンダンテ・コン・モート ホ短調 2/2拍子 自由な形式
第3楽章 ロンドヴィヴァーチェ ト長調 2/4拍子 ロンド形式

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 5枚のレコード

ここでは、
5枚のレコードが紹介されている。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 5枚のレコード

・ロベール・カサドゥシュ(Robert Casadesus)
 /エドゥアルト・ファン・ベイヌム(Eduard van Beinum)
 /ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)1960年
・クリフォード・カーゾン(Clifford Curzon)
 /ハンス・クナッパーツブッシュ(Hans Knappertsbusch)
 /ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)1957年
・アルトゥール・ルービンシュタイン(Arthur Rubinstein)
 /エーリッヒ・ラインスドルフ(Erich Leinsdorf)
 /ボストン交響楽団(The Boston Symphony Orchestra)年
・ルドルフ・ゼルキン(Rudolf Serkin)
 /ユージン・オーマンディ(Eugene Ormandy)
 /フィラデルフィア管弦楽団(The Philadelphia Orchestra)1965年
・グレン・グールド(Glenn Gould)
 /レナード・バーンスタイン(Leonard Bernstein)
 /ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団( New York Philharmonic)1961年

ロベール・カサドゥシュ/エドゥアルト・ファン・ベイヌム/コンセルトヘボウ管弦楽団

1枚目は、
ロベール・カサドゥシュのピアノ。

エドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮、
コンセルトヘボウ管弦楽団。

クリフォード・カーゾン/ハンス・クナッパーツブッシュ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

2枚目は、
クリフォード・カーゾンのピアノ。

ハンス・クナッパーツブッシュ指揮、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。

アルトゥール・ルービンシュタイン/エーリッヒ・ラインスドルフ/ボストン交響楽団

3枚目は、
アルトゥール・ルービンシュタインのピアノ。

エーリッヒ・ラインスドルフ指揮、
ボストン交響楽団。

ルドルフ・ゼルキン/ユージン・オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団

4枚目は、
ルドルフ・ゼルキンのピアノ。

ユージン・オーマンディ指揮、
フィラデルフィア管弦楽団。

グレン・グールド/レナード・バーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団

5枚目は、
グレン・グールドのピアノ。

レナード・バーンスタイン指揮、
ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団。

おまけ

さて、
今回はベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58。

1805年に作曲に着手、
翌1806年に完成している。

突然ピアノの和音で開始されるピアノ協奏曲は、
それまでにないスタイル。

1807年にロプコヴィッツ侯爵邸で非公開に演奏されたのが最初で、
公的には『運命』・『田園』と共に翌年アン・デア・ウィーン劇場で初演。

『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』他の音楽はこちら!

『古くて素敵なクラシック・レコードたち』他の音楽はこちら!

コメントしてみる お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました