ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」へ長調 作品68

beethoven-symphony-no-6

32曲目は5枚のレコード

村上春樹『古くて素敵なクラシック・レコードたち』で流れる音たち、
32曲目ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」へ長調 作品68

前回の『ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」ハ短調 作品67』で出てきたように、
この曲は1807年暮れからスケッチが開始され1808年に完成した作品

ベートーヴェンの交響曲の中で、
標題が記された唯一の作品になっている。

そして、
各楽章にも同じように表題が付けられている。

曲の構成

古典派交響曲としては、
異例の5楽章で構成されている。

また、
第3楽章から第5楽章は連続して演奏される。

第1楽章
 Angenehme,
 heitere Empfindungen,
 welche bei der Ankunft auf dem Lande im Menschen erwachen
 田舎に着いた時に人の心に目覚める心地よく晴々とした気分
 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
 ヘ長調
 4分の2拍子
 ソナタ形式
第2楽章
 Szene am Bach
小川のほとりの情景
 アンダンテ・モルト・モッ
 変ロ長調
 8分の12拍子
 ソナタ形式
第3楽章
 Lustiges Zusammensein der Landleute
田舎の人々の楽しい集い
 アレグロ
 ヘ長調
 4分の3拍子
 複合三部形式
第4楽章
 Gewitter, sturm
雷雨と嵐
 アレグロ
 ヘ短調
 4分の4拍子
第5楽章
 Hirtengesang. Frohe und dankbare Gefuhle nach dem Sturm
牧歌 嵐の後の喜びと感謝の気持ち
 アレグレット
 ヘ長調
 8分の6拍子
 ロンド形式とソナタ形式の混成によるロンドソナタ形式

パウル・クレツキ

Paweł Klecki,
Orchestre national de la radiodiffusion Française-
Beethoven:
Symphony No.6,
in F major,
Op.68

1962年

指揮:パウル・クレツキ
演奏:フランス国立放送管弦楽団

カール・ベーム

Carl Böhm,
Vienna Philharmonic-
Beethoven:
Symphony No.6,
in F major,
Op.68

1971年

指揮:カール・ベーム
演奏:ウィーンフィルハーモニア管弦楽団

エーリッヒ・クライバー

Erich Kleiber,
Royal Concertgebouw Orchestra-
Beethoven:
Symphony No.6,
in F major,
Op.68

1953年

指揮:エーリッヒ・クライバー
演奏:アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

エーリッヒ・クライバー/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の組み合わせで、
交響曲3番と7番のことも出てくるので一緒に。

ブルーノ・ワルター

Bruno Walter,
Columbia Symphony Orchestra-
Beethoven:
Symphony No.6,
in F major,
Op.68

1958年

指揮:ブルーノ・ワルター
演奏:コロムビア交響楽団

というわけで…

今回の村上春樹、
『古くて素敵なクラシック・レコードたち』で流れる音楽。

32曲目は、
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」へ長調 作品68をお届けしました。

『古くて素敵なクラシック・レコードたち』の他の音楽はこちら!

古くて素敵なクラシック・レコードたち
村上春樹 『古くて素敵なクラシック・レコードたち』 で流れる音楽

コメントしてみる お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました