モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457 + ハ短調 K.475

wolfgang-amadeus-mozart-piano-sonata-no-14-in-c-minork-457fantasia-no-4-in-c-minork-475

Wolfgang Amadeus Mozart : Piano Sonata No.14 in C minor,K.457+Fantasia No.4 in C minor,K.475

村上春樹『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』で流れる音楽、
56)はモーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457 + 幻想曲 ハ短調 K.475。

曲の構成

ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457の方は、
3つの楽章からなる。

モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457

第1楽章 モルト・アレグロ ハ短調 4分の4拍子 ソナタ形式
第2楽章 アダージョ 変ホ長調 4分の4拍子 ロンド形式
第3楽章 アレグロ・アッサイ ハ短調 4分の3拍子 変則的なロンドソナタ形式

幻想曲 ハ短調 K.475の方は、
4つの速度が用いられていて速度の変更と新しい主題の導入のタイミングが一緒。

モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475

・アダージョ
・アレグロ
・アンダンティーノ
・ピウ・アレグロ

モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457 + 幻想曲 ハ短調 K.475 5枚のレコード

ここでは、
5枚のレコードが紹介されている。

モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457 + 幻想曲 ハ短調 K.475 5枚のレコード

・ルドルフ・フィルクスニー(Rudolf Firkušný)1950年
・ヴィルヘルム・バックハウス(Wilhelm Backhaus)1955年
・グレン・グールド(Glenn Gold)1966年
・ピーター・ゼルキン(Peter Serkin)1969年
・内田光子1984年

ルドルフ・フィルクスニー

1枚目は、
ルドルフ・フィルクスニー。

ヴィルヘルム・バックハウス

2枚目は、
ヴィルヘルム・バックハウス。

グレン・グールド

3枚目は、
グレン・グールド。

ピーター・ゼルキン

4枚目は、
ピーター・ゼルキン。

内田光子

5枚目は、
内田光子。

おまけ

さて、
今回はモーツァルト ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457 + 幻想曲 ハ短調 K.475。

モーツァルトが作曲した短調のピアノソナタは、
『第9番 イ短調 K.310』とこの『第14番 ハ短調 K.457』のみ。

モーツァルトのピアノソナタで、
ジャンル違いの作品とともに『ピアノフォルテのための幻想曲とソナタ 作品11』として出版された唯一の作品。

そのジャンル違いの作品が、
もう1曲の『幻想曲 ハ短調 K.475』。

この『幻想曲 ハ短調 K.475』は、
第14番へのプロローグとすべく書かれている。

『更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち』他の音楽はこちら!

『古くて素敵なクラシック・レコードたち』他の音楽はこちら!

コメントしてみる お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました